りとせぶどう大野南保育園

ブログ

秋晴れ🍁☀️(そら組)

そら組の様子をお伝えします🌌
「今日のお散歩はどこに行きたいですか?」と聞くと、「公園に行く!」と公園が大好きなそら組さん。 公園では、広場を探索してどんぐりやねこじゃらしを見つけたり、かけっこしたり、砂場でケーキ作りでどんぐりをのせてみたり、ジュースを作ったり、と楽しんで遊んでいました☺️
ハロウィン製作でかぼちゃのバックを作りました🎃😈 みんなで装飾も見に行って、お写真もたくさん撮りましたよ✨🎃❤️
{CAPTION}
{CAPTION}

もうすぐ🎵(つき組)

つき組の様子をお伝えします🌙
ハロウィンのお菓子入れを作りました。 折り紙を違って紙コップに貼り付けて、コウモリやかぼちゃの素敵な入れ物が出来上がりました🎃🦇 最近は保育室内や園外で新しいハロウィンの飾りを見つけるととても嬉しそうにしています! 今週は、いよいよハロウィン👻 楽しんで参加してもらえれば、と思います。
お散歩に行った際に、雲で太陽が隠れていたのを残念そうにしていたつき組さん。 皆で息を吹きかけたら、太陽が出てくるかも!?と一生懸命に息を吹きかけて雲を飛ばそうとしていて、とても微笑ましかったです☀️ ☁️💨
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

運動会(ひかり組)

先日行われた運動会は、保護者の方々のご協力により、のびのびと楽しい雰囲気で行うことができました!子ども達も慣れない場所の中でも、ニコニコしながら参加する姿が見られてよかったです🎵
かけっこでは戸惑いながらも、楽しそうに歩いたり走ったり、ハイハイしたりする姿が見られましたね✨親子競技のどんぐり探しもとても可愛らしかったです❤️
子ども達の楽しそうな笑顔がたくさん見られた運動会になりました😊 皆さまの温かいご協力、本当にありがとうございました!

運動会🚩(そら組)

そら組の様子をお伝えします🌈
先日運動会が行われました☀️ いつもと違う場所でのダンスやかけっこ、親子競技などみんなで最後まで頑張りました🎖️戸惑うこともあったかと思いますが、一緒懸命な姿にとても感動しました☺️🌟 温かい応援をありがとうございました😊

おめでとう🎉(つき組)

つき組の様子をお伝えします🌙
10月のお誕生日会を行いました🎂 緊張しながらも質問に答えたり、恥ずかしそうにお友だちからカードを受け取っていましたよ! 保育者のハロウィンにちなんだ出し物も楽しんでくれていました🎃
運動会が終わり、次はハロウィン👻 先日、お散歩に行った際にフォトスポットで写真を撮りました✨ 31日を心待ちにしているつき組さんです☺️

10/15更新分  探検🧭(そら組)

そら組の様子をお伝えします🍂
秋晴れの日、ボーノ屋上の広場で遊びました☀️ 「たんけん!たんけん!」と言いながら、お花を探したり、落ち葉を見つけたり、お山に登ったりと広場を探検してる姿が微笑ましかったですよ🌸☺️
今週末に運動会があります。いつもと違う雰囲気に戸惑ってしまうところもあるかと思いますがあたたかい応援をお願いします😊✨


10/15更新分 今週のひかり組‼️


ひかり組の様子をお伝えします☀️

お散歩では秋の自然に触れながら、風の音や葉っぱの動きに目を向ける姿がありました😊
お部屋ではままごとや手先を使った遊びを楽しみ、保育者や友達との関わりも少しずつ増えてきています✨

穏やかな時間の中で、子どもたちの表情がより豊かになってきて、とっても可愛いですよ🩷


10/8更新分 葉っぱみーつけた!(ひかり組)

 ひかり組の様子をお伝えします☀️
お外で遊ぶことに慣れてきて、公園では探索を楽しんだり、砂や石や葉っぱなど自然物を見つけて触っています🍁遊ぶ場所やお散歩コースを少しずつ増やして、色々な場所に慣れて楽しんでくれればと思います😊 歩いたり走ったり、つかまり立ちしたりハイハイしたりと、体を動かすことが大好きなひかり組の子どもたちです🎵



10/8更新分 元気いっぱい✨(つき組)

つき組の様子をお伝えします🌙
公園にお散歩に出掛けると、広い場所を元気に走って身体を思い切り動かしています💨
どんぐりや草花などの植物にも興味津々です👀✨ 観察したり、実際に手にしながら感触を楽しんでいます。
お茶を飲む時にはお友だちと「カンパイ!」をする微笑ましい姿も見られました🎵



10/1更新分  秋の気配🌇(そら組)

 そら組の様子をお伝えします🌈
少しずつ秋らしくなってきました🍂 公園では、落ち葉や小枝、どんぐりなど発見して嬉しそうに見せに来てくれますよ🍁 かけっこやシャボン玉にも大はしゃぎで楽しんでいました🎵❤️